乾燥の時期にオススメのハンドケア!【コモエース コクーンモイスチュアハンドクリーム&ネイルセラム】
今日はコモエースの
コクーンモイスチュア ハンドクリーム
コクーンモイスチュア ネイルセラム
手指のケアアイテムのご紹介をしたいと思います。
コロナ禍で手指の消毒はどこへ行っても当たり前になりましたね
自分でもマイ消毒液を持ち歩いて、どこでもシュッとしていますが、おかげで手は荒れ模様…
そんな手荒れや乾燥にお悩みの方にオススメアイテムなのです

コモエースシリーズは家族みんなでお気に入りで色々お世話になっています<(_ _)>
今日ご紹介のハンドクリーム・ネイルセラム2つにも、コモエースの代名詞ともいえる繭生まれの天然保湿成分ピュアセリシン™が配合されていて、優しく労わってくれる贅沢なアイテム。
ケアするって忙しい主婦にとってはつい後回しになったり、忘れてしまったり…
ですが、コモエースのお品を使うために家事を頑張って切り上げている私が居ます(*´艸`*)

コクーンモイスチュア ハンドクリーム
私は水仕事を終えた後、仕事の合間、寝る前に使用中です
テクスチャーが重くないですし、使用後のベタツキもなし
そして香りがとても良いので、疲れた時に使用しても凄くリラックス効果があるんですよ🎵

■全成分■
精油が使われているので、香りが穏やかでいい香りなんです

少量でもとても伸びがいいので、お仕事の合間にはちょっと薄めに塗って…
寝る前は少し多めに塗って指先まで塗り込むようにマッサージしています。
乾燥で表面がカサカサしていたのも、しっかり潤いサラスベの手に
寝る前に使用すると香りに癒されすぐ眠ってしまっています(笑)

コクーンモイスチュア ネイルセラム
こちらは爪用の美容液となります💅
マスカラ程のサイズ感でとってもコンパクトですが、指先の集中ケアにかなりオススメです

■全成分■
こちらは特に香りがしないタイプになります(^^♪

先端がチップタイプになります。
私はネイルケアでオイルタイプを使用することがありますが、テクスチャーはオイルよりこっくり濃厚な美容液。
ただ、馴染みがよくしっかりケアをしてくれる感じですし、ベタツキはないので使用感はとても良いです

使用方法はチップを甘皮に塗布し、指先をマッサージするように馴染ませます
ネイルセラムを使用しているせいか、今シーズンはささくれが出来ていません( ̄ー ̄)ニヤリ
しっかりと乾燥対策とケアができるので、毎晩必ずケアを行っています🎵
手は毎日よく目につく部分なので、ガサガサや痛い感じってなんかテンションも下がってしまう事ありませんか?
主婦は自分の事後回しになりがちですが、ケアをするとしっかり効果も出るので自分への労わりとしてオススメケアアイテムですよ
どちらも
アレルギーテスト済み※
無添加/パラベン、アルコール、鉱物油、石油系界面活性剤、合成香料、着色料
※すべての方にアレルギーが起こらないというわけではありません
なので、小さなお子様がいるお母様にもオススメです
私は元々爪が弱く、2枚爪になりやすくてネイルをしているのですが、ジェルネイルをすると更に爪はボロボロ…
でも、しっかりケアをするようになったら、ネイルのモチも良くなりましたよ(^_-)-☆
ネイルは乾燥しているとモチも悪くなるという事で、ネイルをしているけど直ぐにかけてしまう…
指先の乾燥が辛い…
という方にはチェックして欲しいアイテムです(o^―^o)ニコ
コクーンモイスチュアハンドクリーム:50g 1,800円
コクーンモイスチュアネイル セラム:6.8mL 2,000円
comoハンドケアギフト(・ハンドクリーム・ネイルセラム・オリジナル巾着・ボディソープミニボトル・ラッピングセット付)
ギフトキャンペーン実施中
※無くなり次第、終了となります

にほんブログ村

全般ランキング
遊びに来て頂き、ありがとうございます☆彡
宜しければポチっと頂けると嬉しいです(っ´∀`c)

SNSも気まぐれ更新中です♪
フォロー大歓迎です(*^-^*)

Instagram Twitter


手指のケアアイテムのご紹介をしたいと思います。
コロナ禍で手指の消毒はどこへ行っても当たり前になりましたね

自分でもマイ消毒液を持ち歩いて、どこでもシュッとしていますが、おかげで手は荒れ模様…
そんな手荒れや乾燥にお悩みの方にオススメアイテムなのです

コモエース コクーンモイスチュアハンドクリーム&ネイルセラムの特長

コモエースシリーズは家族みんなでお気に入りで色々お世話になっています<(_ _)>
今日ご紹介のハンドクリーム・ネイルセラム2つにも、コモエースの代名詞ともいえる繭生まれの天然保湿成分ピュアセリシン™が配合されていて、優しく労わってくれる贅沢なアイテム。
ケアするって忙しい主婦にとってはつい後回しになったり、忘れてしまったり…
ですが、コモエースのお品を使うために家事を頑張って切り上げている私が居ます(*´艸`*)

コクーンモイスチュア ハンドクリーム
私は水仕事を終えた後、仕事の合間、寝る前に使用中です

テクスチャーが重くないですし、使用後のベタツキもなし

そして香りがとても良いので、疲れた時に使用しても凄くリラックス効果があるんですよ🎵

■全成分■
水、BG、グリセリン、ステアリン酸グリセリル(SE)、セタノール、イソステアリン酸ヘキシルデシル、水添パーム油、パルミチン酸セチル、セリシン、カンゾウ根エキス、カミツレ花エキス、ユキノシタエキス、サンザシエキス、ヒアルロン酸Na、ノバラ油、ローズマリー油、オレンジ果皮油、ラベンダー油、ジメチコン、PEG-20、トコフェロール、フェノキシエタノール
精油が使われているので、香りが穏やかでいい香りなんです


少量でもとても伸びがいいので、お仕事の合間にはちょっと薄めに塗って…
寝る前は少し多めに塗って指先まで塗り込むようにマッサージしています。
乾燥で表面がカサカサしていたのも、しっかり潤いサラスベの手に

寝る前に使用すると香りに癒されすぐ眠ってしまっています(笑)

コクーンモイスチュア ネイルセラム
こちらは爪用の美容液となります💅
マスカラ程のサイズ感でとってもコンパクトですが、指先の集中ケアにかなりオススメです


■全成分■
トリエチルヘキサノイン、水添ポリイソブテン、水添ポリデセン、水添(スチレン/イソプレン)コポリマー、セリシン、カミツレ花エキス、グリチルレチン酸ステアリル、アルガニアスピノサ核油、スクワラン、ミリスチン酸オクチルドデシル、エチルヘキシルグリセリン、水、フェノキシエタノール、トコフェノール
こちらは特に香りがしないタイプになります(^^♪

先端がチップタイプになります。
私はネイルケアでオイルタイプを使用することがありますが、テクスチャーはオイルよりこっくり濃厚な美容液。
ただ、馴染みがよくしっかりケアをしてくれる感じですし、ベタツキはないので使用感はとても良いです


使用方法はチップを甘皮に塗布し、指先をマッサージするように馴染ませます

ネイルセラムを使用しているせいか、今シーズンはささくれが出来ていません( ̄ー ̄)ニヤリ
コモエース コクーンモイスチュアハンドクリーム&ネイルセラムの感想
しっかりと乾燥対策とケアができるので、毎晩必ずケアを行っています🎵
手は毎日よく目につく部分なので、ガサガサや痛い感じってなんかテンションも下がってしまう事ありませんか?
主婦は自分の事後回しになりがちですが、ケアをするとしっかり効果も出るので自分への労わりとしてオススメケアアイテムですよ

どちらも


※すべての方にアレルギーが起こらないというわけではありません
なので、小さなお子様がいるお母様にもオススメです

私は元々爪が弱く、2枚爪になりやすくてネイルをしているのですが、ジェルネイルをすると更に爪はボロボロ…
でも、しっかりケアをするようになったら、ネイルのモチも良くなりましたよ(^_-)-☆
ネイルは乾燥しているとモチも悪くなるという事で、ネイルをしているけど直ぐにかけてしまう…
指先の乾燥が辛い…
という方にはチェックして欲しいアイテムです(o^―^o)ニコ


comoハンドケアギフト(・ハンドクリーム・ネイルセラム・オリジナル巾着・ボディソープミニボトル・ラッピングセット付)

※無くなり次第、終了となります

にほんブログ村

全般ランキング
遊びに来て頂き、ありがとうございます☆彡
宜しければポチっと頂けると嬉しいです(っ´∀`c)


SNSも気まぐれ更新中です♪
フォロー大歓迎です(*^-^*)


Instagram Twitter
- 関連記事