うっかり忘れにはツバメの巣!?【ツバメモリ15000】
今日は業界最高水準のアナツバメ巣発酵液配合!ツバメモリ15000
をご紹介したいと思います
思えば小さい頃からきちんと連絡帳を書かないと、忘れ物を必ずしてしまうといううっかり者だったら私
なので、今は手帳・スマホアプリ・カレンダーに家族の予定や仕事の予定をしっかり書いていたりします
そんな私、私自身にも、そして離れて暮らす母にも良いかも!
と思ったのが、桐島洋子プロデュース知力ケアドリンク「ツバメモリ15000」
です
健康人生をおくるためにツバメモリ15000



【ツバメモリ15000】
はこのようにドリンクタイプになります(*^-^*)
【ツバメモリ15000】
はにはシアル酸を多く含む、アナツバメ巣発酵液が配合されています
シアル酸とは糖鎖の1種で、細胞と細胞の情報伝達の役割を担っています。
このシアル酸は全身に必要ですが、これがないとうまく体の機能が働きません。
そして、糖鎖が減少することで、脳からの情報伝達がうまくいかなくなるということが考えられるので、糖鎖を含むシアル酸はしっかり補いたいところです。
アナツバメ巣発酵液はシアル酸の含有量が群を抜いているそうです(∩´∀`)∩

■成分■
アナツバメ巣発酵液を業界最高水準の15,000mg配合されていて、さらに実感力を高めるため
プロポリスエキス
和漢植物
プロポリスエキス
オタネニンジン抽出液
田七人参抽出物
コラーゲンペプチド
ヒアルロン酸
ビタミンC
ニンニクエキス
といった、美容面や健康面でもサポートしてくれる素材が配合されています

【ツバメモリ15000】
はノンカフェインで1本49キロカロリー。
カフェインを気にせず飲めるので、お風呂前後等で飲んでみました(^▽^)/
そして、HPを拝見すると、飲むのは3日に1度で良いそうです☆彡
お味はラズベリー風味と言う事でとても飲みやすいですが、トロンとして濃厚さも感じるので味わいながら飲んでいます!

今回私は、自分が試していて飲みやすかったら父母や義父母にもプレゼントしたいな~なんて思っていました。
勿論、私自身もなのですが、前に母と話していた時、
「すぐに忘れちゃうの…
困っちゃうわ…」
なんて言ってました。
大事な約束などは忘れる事はないらしいのですが(;^ω^)
お薬ではないので、直ぐに効果は見えないですが、早いと4か月位~実感できる方もいるとか。
口にするものなので、私が飲んでみてから!なんて思ってましたが、味については甘いのが苦手な方ではなければオススメです
私の母は、娘たちも言うのですが
「ばーばって何歳なの?」
という位、お化粧してオシャレすると年齢不詳(笑)
なので、うっかり忘れもさることながら、美容成分も摂れるので母にはプレゼントして、美のチャージもしっかりしてもらえると嬉しいな~と思っています🎵
うっかり忘れが気になる方、ご家族の方に飲んでもらいたい!そんな方は一度チェックしてみて下さいね!
詳細は
健康人生をおくるためにツバメモリ15000



にほんブログ村

人気ブログランキング


遊びに来て頂き、ありがとうございます☆彡
宜しければポチっと頂けると嬉しいです(っ´∀`c)

SNSも気まぐれ更新中です♪
フォロー大歓迎です(*^-^*)

Instagram Twitter


思えば小さい頃からきちんと連絡帳を書かないと、忘れ物を必ずしてしまうといううっかり者だったら私

なので、今は手帳・スマホアプリ・カレンダーに家族の予定や仕事の予定をしっかり書いていたりします

そんな私、私自身にも、そして離れて暮らす母にも良いかも!
と思ったのが、桐島洋子プロデュース知力ケアドリンク「ツバメモリ15000」


健康人生をおくるためにツバメモリ15000


ツバメモリ15000の特長

【ツバメモリ15000】

【ツバメモリ15000】


§シアル酸とは??§
シアル酸とは糖鎖の1種で、細胞と細胞の情報伝達の役割を担っています。
このシアル酸は全身に必要ですが、これがないとうまく体の機能が働きません。
そして、糖鎖が減少することで、脳からの情報伝達がうまくいかなくなるということが考えられるので、糖鎖を含むシアル酸はしっかり補いたいところです。
アナツバメ巣発酵液はシアル酸の含有量が群を抜いているそうです(∩´∀`)∩

■成分■
アナツバメ巣発酵液、果糖ブドウ糖液糖、イソマルトオリゴ糖含有シラップ、カシス果汁、アガリクスエキス、田七人参抽出物、ニンニクエキス、プロポリスエキス、プラセンタエキス(馬由来)、コラーゲンペプチド(ゼラチン)、オタネニンジン抽出物、エゾウコギ抽出物、ヒハツエキス、黒胡椒抽出物/トレハロース、酸味料、増粘多糖類、ビタミンC、香料、ナイアシン、保存料(ポリリジン)、香辛料抽出物、パントテン酸Ca、甘味料(スクラロース)、ビタミンB6、ヒアルロン酸、ビタミンB1、ビタミンB2、葉酸
アナツバメ巣発酵液を業界最高水準の15,000mg配合されていて、さらに実感力を高めるため









といった、美容面や健康面でもサポートしてくれる素材が配合されています

ツバメモリ15000の飲み方

【ツバメモリ15000】

カフェインを気にせず飲めるので、お風呂前後等で飲んでみました(^▽^)/
そして、HPを拝見すると、飲むのは3日に1度で良いそうです☆彡
お味はラズベリー風味と言う事でとても飲みやすいですが、トロンとして濃厚さも感じるので味わいながら飲んでいます!
ツバメモリ15000の感想

今回私は、自分が試していて飲みやすかったら父母や義父母にもプレゼントしたいな~なんて思っていました。
勿論、私自身もなのですが、前に母と話していた時、
「すぐに忘れちゃうの…
困っちゃうわ…」
なんて言ってました。
大事な約束などは忘れる事はないらしいのですが(;^ω^)
お薬ではないので、直ぐに効果は見えないですが、早いと4か月位~実感できる方もいるとか。
口にするものなので、私が飲んでみてから!なんて思ってましたが、味については甘いのが苦手な方ではなければオススメです

私の母は、娘たちも言うのですが
「ばーばって何歳なの?」
という位、お化粧してオシャレすると年齢不詳(笑)
なので、うっかり忘れもさることながら、美容成分も摂れるので母にはプレゼントして、美のチャージもしっかりしてもらえると嬉しいな~と思っています🎵
50ml×10本入り:10,800円(税込)
⇒定期お特便:7,560円(税込)初回+1箱無料プレゼント!
※2回目以降、1箱7,560円で、4回以上の購入がお約束。
⇒定期お特便:7,560円(税込)初回+1箱無料プレゼント!
※2回目以降、1箱7,560円で、4回以上の購入がお約束。
うっかり忘れが気になる方、ご家族の方に飲んでもらいたい!そんな方は一度チェックしてみて下さいね!
詳細は




にほんブログ村

人気ブログランキング

遊びに来て頂き、ありがとうございます☆彡
宜しければポチっと頂けると嬉しいです(っ´∀`c)


SNSも気まぐれ更新中です♪
フォロー大歓迎です(*^-^*)


Instagram Twitter
- 関連記事
-
-
【なた豆サプリメント ビスカット】レポート第4弾!2ヶ月経ちました☆ 2017/10/29
-
なんとなく…な不調を撃退してくれるっ!?天然ハーブの【センシニティカプセル ベーシックグリーン】 2018/01/29
-
【朝のルテイン&プラセンタ】で瞳クッキリ☆彡 2016/12/21
-